top of page

​アンティーク家具修理の流れ

​1.まずはご相談ください。

大切に使ってきたアンティーク家具に不具合が出てきた・蚤の市でアンティーク家具の掘り出し物を手に入れたが、修理して使いたい・等、どこに依頼したよいかわからずにお困りの場合はご相談ください。お客様と修理内容を十分に打ち合わせをして、ご希望の状態に修理・修復いたします。実用的なメンテナンスだけでなく、高価なアンティーク家具の修復・復元作業もいたします。まずは、画像等で、どのような家具で、どのような状態にあるかご連絡ください。修理内容をご相談させていただき、料金概算を算出いたします。

​2.現物を確認させていただきます。

概算でご予算に合うようでしたら、家具の現物を拝見させていただきます。当社の工房にご持参いただくか、大型家具の場合はお伺いして、点検させていただき、正式な見積をいたします。

3.家具をお預かりして、修理内容の打ち合わせをいたします。

家具をお預かりして作業に取り掛かる前に、細かい修理内容の打ち合わせをさせていただきます。例えば、椅子のぐら付きを修理する場合には分解修理が基本ですが、アンティーク家具の場合、すべてのパーツを無理矢理分解すると欠損が生じる場合がありますので、場合によっては部分的に分解して修理する方法を選択する場合もあります。また、仕上げの仕方にしても、表面の汚れをおとす程度にして古い風合を保存するのか、汚れをおとしてワックスで仕上げ、オリジナルの色合いを変えずに綺麗に仕上げるのか、新たに塗装を施して新品同様にするのか等、お客様の感性による要望によって作業の仕方を変えなければなりません。仕上がり後のイメージがつかめるまで十分に説明させていただきます。

​4.修復作業に取り掛かります。

作業中、修理内容についてお客様の判断が必要な場合があります。特にアンティーク家具では、予期せぬ状態によって修理方法を変更しなければならないことがよくあります。但しこの段階では修理料金が大きく変動することはありませんが、お客様に連絡させていただき、了解をいただいております。

5.仕上がりの確認をしていただき、納品となります。

作業が終了しましたら、お預かりした家具がイメージ通りの仕上がりになっているかどうか、最終確認していただきます。もし想像していたイメージと違った場合には満足していただけるまで修正いたします。お客様に満足していただけることで、修復の仕事は完了します。

* アンティーク家具以外の家具修理や、改造等も承ります。お気軽にお問い合わせください。
bottom of page